忍者ブログ

続・碧無の独り言

カテゴリー「世間話」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちまちまと

ちまちまとアクキー作りたいなとデザインをクロッキーに描き出してるのですが、なかなかこれと決めるにはしっくり来なくてデザインの難しさを感じてます
ミニキャラもどのサイズのミニキャラがいいのかとか、立ち方は?背景は?eta.……eta……
買うときには好きキャラがいればどんなんでもと思っていたのですが、作る方の立場だと悩むものですねぇ
ちなみにグライドと弥生なんですが、他のキャラもまた考えてみたいなと思います(о´∀`о)

でもまぁ、とりあえずグライドと弥生ですね…!他のと手を着ける前にやりたいと思ったものを片付けていきましょっ
特にイベントがある訳じゃないですが、締切先生方いないとなにもしないので予定を組みつつやるのがいいかな!(と、言いながら締切決めるのか怪しい碧無)
楽しみつつ頑張ってまいりましょう!
PR

ばたばたとぐっすり

ティアの前日までばたばたと過ごし、ティアが終わった後は爆睡の日々で告知もできない上に報告書もまだという体たらくですみません^^^^^

報告書は後日にまとめて描こうと思います
とりあえずこんな感じの取扱でしたという報告だけ(ぇ

結局本は作れないどころかICカードも作れなかったんですけども、シールと便箋セットは作れました(´▽`*


シールです!! 「ミナミウリフレークシールvol.1」
いつかvol.2が出ます(笑
半透明シール×6(6種各1) 白シール×6(6種各1) 半透明大シール×2(6種のうち2枚ランダム) という構成での販売でした。白シールだけ二種類の紙があるのでどっちか好きな方という感じでした!


便箋セット
便箋のサイズは名刺×2と名刺サイズの二種類です。枚数は各6枚と、封筒3枚シール3枚の構成です。荷物送るときの添え書きとかに使っていただけたらいいなと思います
ちなみに僕はその体ですでに使いました(笑
基本的に自分で欲しくて作った感じなのですが、手にしてくださった方もいらっしゃってありがたい限りです!! 正直このメール社会で便箋は使わないだろうなぁと気づいたのはティア始まってからだったという裏話(爆
使っていただけましたら幸いでありますっ

あ!と、そう!! お品書きにポスカ7種と描いてあるのにぼけて6種類しか掲載されてないんですが、ちゃんと7種出しましたよw 詐欺はしてない!ww

そして相方ゆずはペンダントトップなどと、瓶世界商品を数点出してくださいました!
一目惚れで一つ買わせていただいたので後日こちらも紹介したいと思います!!

その他!
若槻さんブースにて販売された「魔女は契約を継承す」にてキャラデザ協力
凡符さんブースにて販売された「魔ラクの本を見つけました、開きますか?」にて挿絵4枚掲載していただきました!
表紙を担当させていただいていた既刊の「六芒小隊(著:若槻風亜)」と「魔王だってラクではないⅡ(著:凡符)」も販売していただいておりました!

沢山の方にブースを訪れていただき、そしてお話をさせていただきまして本当にありがとうございました!! 特にシギ様はブースに来ていただいて以降ブース回りにもお付き合いいただいてしまいすみません、そしてありがとうございました!!

次回ティアは秋あたりに出れたらいいなと思っております。
とりあえず出る体で作業して行けたらと考えておりますのでどうぞよろしくお願いします!
まずはサイトの更新から!!
頑張ってまいりましょう

描き続けてたら

やはり心の置き場所というものは大事なものだなと、突然ですが思い始めました。
というのも、連日ティアの準備でハロウィンの柄描いたりレイアウト考えて制作を続けていたところ、創作のキャラのことを釣られて考えるようになってきたのです。
ちょっと余裕が出てきたのか、心が現実のしんどさよりも創作に傾き始めて創作楽しいなオイっ!と創作テンションがじわじわと自分の中に広がっていっているように感じてます。
やっぱり描くの楽しいし、妄想するのも好きだし、それを形にするってテンション上がるなぁと。創作制作楽しいなぁ~(´艸`*

結局進みは亀みたいに遅いのですが、霜月にも手伝ってもらったり甥子殿がお菓子作ってくれたり(※霜月と一緒に作ってくれたようです)姉も切る作業ちょっと手伝ってくれたようで本当に助かっております。
作業内容がちまちましたものだったので多くは作れないし、種類も全然作れないのですが誰かに気に入ってもらえるものになれてたらいいなと思います。

しかしシール作るの簡単だし楽しかったので夜街キャラをはじめ創作キャラのも作りたいと思うし、やはりいつかハロウィン柄のマスキングテープ作りたいです。南瓜だけとかならよくあるんですけど、僕が欲しいのは昨日画像あげてたようなあんな雰囲気ラインテープみたいなものなので、もっと長いもの描いてラインテープ作りたいなと思います。
透明シールで作るっていうのもありですねぇ、夢が広がります(´▽`*

一先ず明日明後日で追い込み作業をいたします!!
明日はともかく明後日明々後日はもしかしたらブログ更新来れないかもしれませんと、とりあえず先に打っておくことにします!!
くだらない中身でも一日一記事習慣を取り戻そう月間頑張りますぞ~!
結構こういうことするだけでも現実からぽろっと外れられて息抜き出来る気がしますし、何事も習慣って大事ですな

ではではこんな感じで!!

GW

五月も頭からGWの猛威というものを感じております。
…………今日、平日なんだけどな…?
平日だろうがGWはGW。お休みな人はお休みなんですねぇ。そんなGW、五月も一日目にして残業、二日目にして休日返上が言い渡されました(爆 GWつおい…
言うて碧無はまだ出勤ましな方だろうなと思います。
明日は帰ってこないと真面目に色々間に合わないから帰ってきますよー!!

ということで、ティア準備はなかなか難航しております。
明日からまたバリバリやっていかねばなるまい。霜月にはお手伝いしていただけるということで甘えさせてもらって頑張っていただこうと思います。
一つ作業を進めるとあれもそういえばやってないこれもやってないと、二つ三つやり忘れを見つけます(笑
せこせこ頑張ってまいりましょう…!!
でもでも間違いなくミナミウリのシールは持って行けそうです(´▽`*
ご提供できるように体裁整えて袋詰めしていきますっ
どうぞご興味ございましたらお願いいたします。

明日は帰って来たらポストカードの印刷を忘れないようにせねば…!

ありがたいことに!!

ありがたいことに昨日お伝えしていた創作空間caféアトリエ様のBOOTHにて販売していただいておりましたミニ原画が、昨晩のうちにお迎えいただけました!!
これにてイラスト展【vivid days】に出させていただきましたミニ原画はすべて誰かのお手元へと旅立っていきました。初めてのイラスト展でしたが、こうして観ていただいて、さらにはお迎えいただくことが出来まして本当に貴重な体験をさせていただいたなと思います。
また機会があればイラスト展にも出してみたいなと思います。

とにかくまずは6日のティア。
その後はイベントは決めておりませんが、サイトの更新とちびちび改装しながら自創作にも戻れたらいいなと思います。なんかずっと言っていますが今度こそという感じでしょうか…!
あと生活習慣を直したい…割とまじめに(正座

イベントとは関係なく、グライドと弥生のアクキーを作りたいなと思いながら日々のやる気のなさから脱却できたらいいなと思います。最近本当心の余裕がなさ過ぎて好きなお絵かきすらやる気にならなかったので。お絵かきする気力がない時ほど自分死んでるなと思うことはありませぬ。
やりたいことがあるのにやる気が起こらない、この矛盾を早々に解消できたらいいな(希望

気づいたら4月も終わり5月に足を踏み込みました。
やる気がないのを粉砕するためにも頑張ることを思い出そうと思います。最近頑張らなさすぎでございましたので…!(拳グッ
ブログの更新も再度頑張りたいと思います!!
せめて落書きをあげられるように努めたい、まずはそんな些細な一歩から頑張りたいですっ

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

プロフィール

HN:
碧無
性別:
非公開

最新コメント

[10/06 カトル]
[10/01 べーたな]
[09/30 若槻]
[01/02 三塚章]
[09/27 天川なゆ]

忍者カウンター

ブログ内検索

Copyright ©  -- 続・碧無の独り言 --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Photo by momo111 / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]