カテゴリー「落書き」の記事一覧
- 2025.04.21
[PR]
- 2017.05.24
コピックツインズ企画~
- 2017.05.21
キャラをまとめてみた
- 2017.05.15
樟瓜全容
- 2017.05.03
結構楽しい
- 2017.03.07
ひと段落
コピックツインズ企画~
- 2017/05/24 (Wed)
- 落書き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
コピックツインズ企画に今回も参戦いたしましたー!
と、本当は他にも書きたいんですけどさてはて間に合うのか否か。
今回のお題は「3色で塗る」、です、いつぞやかやってはいたのですけども難しかったですねぇ。
で、今回は色自分で決めるのが難しかったので公式キャラのトウコちゃんが作った診断「コピック3色お題ジェネレーター」に頼らせていただきました
診断はこちら⇒コピック3色お題ジェネレーター
これで出たのが「BV25・YG67・E0000」だったのですが、BV25とE0000をもっていなかったので近そうな色、濃さを考えて「V25・YG67・E000」にてやらせていただきました
↓公式がこの企画に向けて用意してくださった画像使わせていただきましたっ
(※番号下の色は公式に掲載されている色相環から色を取らせていただきました。実際とはちょっと色が違います)
完成こんな感じになりました。
全体的に黄色いのは紙が黄ばんでいるからです(吐血 ちょっと放置しすぎてしまって黄色く…くっ、もっとちゃんと使っていればいいもののなかなかこの髪を使う機会がなくて。
今回もなんとなくこれにしたけど別の紙にしたらよかったかなとも思わなくも(黙
そうだなぁ、にじみが良いというか、伸びのいい紙にすればよかったかなー
ちなみに内訳
紙 :絵手紙用ポストカード ヴィフアール水彩紙
線画:コピックマルチライナー0.1 セピア
着色:コピック3色
白 :ジュースアップ04 ホワイト
です。
背景のレースみたいなのはケーキの台紙(?)にコピックのV25とE000をエア缶使用で塗布しただけです。めっちゃ簡単に華やかになりますね!
もうちょっといろいろ浮かんだらよかったのですが、あまりにも普段使わない色すぎて何も浮かばず…と言ってきっといつも使ってる色でもあんまり浮かばないんだとは思いますが、これが全力精一杯って感じでした。
少ない色数でも多彩な表現が出来るように腕を磨きたいなと思いましたっ
コピック楽しいので是非やったことない人も挑戦してほしいです(´▽`*<でも正直一本が高いので無理にとは申しませぬぞー!※ちなみに別会社だけどデリーターのネオピコと併用できるので、そしてそっちの方が安いので是非そちらからでも←突然の裏切り
と、本当は他にも書きたいんですけどさてはて間に合うのか否か。
今回のお題は「3色で塗る」、です、いつぞやかやってはいたのですけども難しかったですねぇ。
で、今回は色自分で決めるのが難しかったので公式キャラのトウコちゃんが作った診断「コピック3色お題ジェネレーター」に頼らせていただきました
診断はこちら⇒コピック3色お題ジェネレーター
これで出たのが「BV25・YG67・E0000」だったのですが、BV25とE0000をもっていなかったので近そうな色、濃さを考えて「V25・YG67・E000」にてやらせていただきました
↓公式がこの企画に向けて用意してくださった画像使わせていただきましたっ
(※番号下の色は公式に掲載されている色相環から色を取らせていただきました。実際とはちょっと色が違います)
完成こんな感じになりました。
全体的に黄色いのは紙が黄ばんでいるからです(吐血 ちょっと放置しすぎてしまって黄色く…くっ、もっとちゃんと使っていればいいもののなかなかこの髪を使う機会がなくて。
今回もなんとなくこれにしたけど別の紙にしたらよかったかなとも思わなくも(黙
そうだなぁ、にじみが良いというか、伸びのいい紙にすればよかったかなー
ちなみに内訳
紙 :絵手紙用ポストカード ヴィフアール水彩紙
線画:コピックマルチライナー0.1 セピア
着色:コピック3色
白 :ジュースアップ04 ホワイト
です。
背景のレースみたいなのはケーキの台紙(?)にコピックのV25とE000をエア缶使用で塗布しただけです。めっちゃ簡単に華やかになりますね!
もうちょっといろいろ浮かんだらよかったのですが、あまりにも普段使わない色すぎて何も浮かばず…と言ってきっといつも使ってる色でもあんまり浮かばないんだとは思いますが、これが全力精一杯って感じでした。
少ない色数でも多彩な表現が出来るように腕を磨きたいなと思いましたっ
コピック楽しいので是非やったことない人も挑戦してほしいです(´▽`*<でも正直一本が高いので無理にとは申しませぬぞー!※ちなみに別会社だけどデリーターのネオピコと併用できるので、そしてそっちの方が安いので是非そちらからでも←突然の裏切り
PR
キャラをまとめてみた
- 2017/05/21 (Sun)
- 落書き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
創作強化月間ととりあえず銘しているので創作キャラをばまとめてツイッタの固定表示にしようかなぁと思ってまとめてみましたー!
ら、なんか横長になりすぎますた(真顔
しかも載り切ってない(真顔
ライラ・マルタあたりは入れておきたかった気がしますねぇ
説明も簡易というかちょっと雑かなと思うんですけど、長くはできないのでこんな感じに。晴と流生が現界人だということが分からないかと今気づいたんで直したいなと思ったり。
意外とカラーで描いてない奴が多印だなというのも今回分かったのでその子たちを優先的に描けて差し替えていきたいところです!
意外と鍇のカラーがなくて驚きました。確かに黒髪苦手だから…避けてたところがあるかもしれませぬ。
ちなみに煉は紫がかかった黒、鍇は青紫がかった黒、樟瓜・三波・憐火は本当に黒です。
繋都はアルビノなので白髪赤目、旺蛇は白蛇なので体は白なんですが目は黄色です。リクは悩んでるんですが緑~深緑からの黒かなと最近思います。眼は黄色かなぁ~。姫静は髪が薄めのくすんだピンクで目が赤です…のはずです(曖昧 黄色だったかもしれなくて後で調べておきます(ぇ
鍇の目は煉と同じ紫、樟瓜と三波は赤目ですね!
このまとめと、軽い設定を別紙に用意して固定表示にしようかなと思います!
これに伴いサイトもぼちぼち更新せねば…いっそ月に一回更新日とか決めたらいいんですよね…それができるようにもうちょっと創作に時間割けるように努めたいところです!!
頑張ってまいりましょうっ
ら、なんか横長になりすぎますた(真顔
しかも載り切ってない(真顔
ライラ・マルタあたりは入れておきたかった気がしますねぇ
説明も簡易というかちょっと雑かなと思うんですけど、長くはできないのでこんな感じに。晴と流生が現界人だということが分からないかと今気づいたんで直したいなと思ったり。
意外とカラーで描いてない奴が多印だなというのも今回分かったのでその子たちを優先的に描けて差し替えていきたいところです!
意外と鍇のカラーがなくて驚きました。確かに黒髪苦手だから…避けてたところがあるかもしれませぬ。
ちなみに煉は紫がかかった黒、鍇は青紫がかった黒、樟瓜・三波・憐火は本当に黒です。
繋都はアルビノなので白髪赤目、旺蛇は白蛇なので体は白なんですが目は黄色です。リクは悩んでるんですが緑~深緑からの黒かなと最近思います。眼は黄色かなぁ~。姫静は髪が薄めのくすんだピンクで目が赤です…のはずです(曖昧 黄色だったかもしれなくて後で調べておきます(ぇ
鍇の目は煉と同じ紫、樟瓜と三波は赤目ですね!
このまとめと、軽い設定を別紙に用意して固定表示にしようかなと思います!
これに伴いサイトもぼちぼち更新せねば…いっそ月に一回更新日とか決めたらいいんですよね…それができるようにもうちょっと創作に時間割けるように努めたいところです!!
頑張ってまいりましょうっ
樟瓜全容
- 2017/05/15 (Mon)
- 落書き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
樟瓜の全容といってもあまり決まってないというのが実のところなので詳しいところはまだまだこれから決まっていくような感じになるかと思います。
脳内アニメ化で知り行って行くのでその情報を仕入れるような状況にならないと仕入れられないというのがうちのキャラ(( だから簡単な基礎のみ決まってるのがほとんどですなぁ
というわけで、リクエストボックスにていただいたリクエスト【樟瓜の全容】です
クリックでちょっと大きくなりますよー!
ということで、樟瓜の全容でございました!!
何書いていいのか分からなかったから本当基礎の部分くらいしか書いてないですね!!
細かいことで知りたいことがあれば細かに言っていただければ妄想してみます(笑
っていうか、時間見つけて色付け軽くでもしたいところですな! 服の色分からんじゃーん
……いうてまぁ、あんまり色のこだわりはご本人の色(髪とか眼とか)以外はないんですけどねー。あ、でも樟瓜はあまり明るい色の服は着ないと思います。落ち着いた色が多いかと思いますねぇ。ビビットカラーは絶対に着ないでしょうw
ということで、以上!
もう一個いただいていたリクエストを消化しながら別のものも消化していきたいところであります(´▽`*
そうそう、アクキーの件。弥生の方は大体こんなんかなというのは考えられてきたのでそれをちゃんと描いていきたいのと、関係ないハロウィンアクキーも考えられたのでそれも作りたいなと思います。単純に僕が欲しいのだ。
二人作るからもう二人なんか考えておきたいなぁ。誰がいいかなー
脳内アニメ化で知り行って行くのでその情報を仕入れるような状況にならないと仕入れられないというのがうちのキャラ(( だから簡単な基礎のみ決まってるのがほとんどですなぁ
というわけで、リクエストボックスにていただいたリクエスト【樟瓜の全容】です
クリックでちょっと大きくなりますよー!
ということで、樟瓜の全容でございました!!
何書いていいのか分からなかったから本当基礎の部分くらいしか書いてないですね!!
細かいことで知りたいことがあれば細かに言っていただければ妄想してみます(笑
っていうか、時間見つけて色付け軽くでもしたいところですな! 服の色分からんじゃーん
……いうてまぁ、あんまり色のこだわりはご本人の色(髪とか眼とか)以外はないんですけどねー。あ、でも樟瓜はあまり明るい色の服は着ないと思います。落ち着いた色が多いかと思いますねぇ。ビビットカラーは絶対に着ないでしょうw
ということで、以上!
もう一個いただいていたリクエストを消化しながら別のものも消化していきたいところであります(´▽`*
そうそう、アクキーの件。弥生の方は大体こんなんかなというのは考えられてきたのでそれをちゃんと描いていきたいのと、関係ないハロウィンアクキーも考えられたのでそれも作りたいなと思います。単純に僕が欲しいのだ。
二人作るからもう二人なんか考えておきたいなぁ。誰がいいかなー
結構楽しい
- 2017/05/03 (Wed)
- 落書き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
完全季節ガン無視なのですが、ちまちまとライン系の柄を描くのが楽しいです。
あ、勿論こちらティアで販売するものに使うものです。原稿用紙が一番シャーペン後が残らないので(そしてメモリがあるので直線が引きやすくていいですね!!)それにゴリゴリ描いて取り込み使用するような形です。
個人的にこういうのが欲しかったんや…! と、欲しかったものを今回作っております(´▽`*
なかなかこういうシンプルなのって見つからなくて、考えるのも描くのも楽しかったです。
さぁ、これがきちんと店頭に並べられるかはこれからの碧無の体力勝負でございます…!
GWの猛威に負けて寝て間に合わないということがないように頑張ってまいりますぞ!!
とりあえず、ミナミウリシールは確実に持って行けるのでよかったら見て言っていただけたら幸いです(´▽`* 自分で言うのもなんだけど、可愛くできたと思いますっ
マジで直前になってきたので気合入れ直してまいりましょう!!
ひと段落
- 2017/03/07 (Tue)
- 落書き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
とりあえず近場の提出物終えてひと段落です。とりあえず間に合ってよかったー
そして5月ティアの申し込みも終えました。ちょっとミスしたところがあるので今回の相方であるゆずさんに後で連絡を入れねばなりませぬ…ギリギリだったので眠い目擦り擦りやったのが悪かったんや…
ま、早くいけば問題のないところなので当日寝坊しないように頑張ろうというところ(爆死
提出物というのは、日ごろお世話になっている若槻さんの新作の小説の中に出てくるキャラクターのデザインと立ち絵だったのですが、僕は二人担当させていただいております。
炎の魔女さんと、薬草の魔女さん。炎の魔女さんはデジタルで薬草の魔女さんはアナログで描いたのですが、各スピードが段違いですね!!! やはり僕はアナログで生きるよパトラッシュ…
でも間違いなくデジタルの方が濃い色とか悩まず使えるの強いですねぇ…どうしても失敗恐れて使わない事が多いので…うーん、この辺勉強しないとと最近かなりガチに思ってます。
アナログで作業している時に一緒に、えかしゃんこと七瀬えかさん宅のキルビス君お借りしました! タグで「ふぁぼしてくれた人の絵柄で見てみたいうちの子」みたいなものでふぁぼ食ってみたらえかしゃんのメイン作品ライフリミッツのメインキャラのビス君を指名していただけてテンション上がって描いてしまいました(←
かっこ可愛いので是非是非漫画本編をえかしゃん宅で拝見いただければと思います!!
ちなみに僕は朽時さん推しです(ぇ ビス君も本当かっこ可愛くて好きなんですけども、やっぱり頼れるかっこよさが好きすぎてな…
女性陣はさらに可愛さが前回なのでこちらもぜひ堪能していただきたい所存!!
はぁ~久々のコピック本当楽しいです!! ついつい時間を忘れてしまいます。
ちなみにこれ打っている時はすでに過ぎてしまっているのですが、2017年3月6日をもってコピックは30周年を迎えたそうです!! おめでとうございます!
これからも良き相方としてお付き合いいただければ光栄でございます!!
立ち絵に色塗りつつ次の原稿とスタナの立ち絵やリクエストボックスの回答も作っていきたい所存!!
そして5月ティアの申し込みも終えました。ちょっとミスしたところがあるので今回の相方であるゆずさんに後で連絡を入れねばなりませぬ…ギリギリだったので眠い目擦り擦りやったのが悪かったんや…
ま、早くいけば問題のないところなので当日寝坊しないように頑張ろうというところ(爆死
提出物というのは、日ごろお世話になっている若槻さんの新作の小説の中に出てくるキャラクターのデザインと立ち絵だったのですが、僕は二人担当させていただいております。
炎の魔女さんと、薬草の魔女さん。炎の魔女さんはデジタルで薬草の魔女さんはアナログで描いたのですが、各スピードが段違いですね!!! やはり僕はアナログで生きるよパトラッシュ…
でも間違いなくデジタルの方が濃い色とか悩まず使えるの強いですねぇ…どうしても失敗恐れて使わない事が多いので…うーん、この辺勉強しないとと最近かなりガチに思ってます。
アナログで作業している時に一緒に、えかしゃんこと七瀬えかさん宅のキルビス君お借りしました! タグで「ふぁぼしてくれた人の絵柄で見てみたいうちの子」みたいなものでふぁぼ食ってみたらえかしゃんのメイン作品ライフリミッツのメインキャラのビス君を指名していただけてテンション上がって描いてしまいました(←
かっこ可愛いので是非是非漫画本編をえかしゃん宅で拝見いただければと思います!!
ちなみに僕は朽時さん推しです(ぇ ビス君も本当かっこ可愛くて好きなんですけども、やっぱり頼れるかっこよさが好きすぎてな…
女性陣はさらに可愛さが前回なのでこちらもぜひ堪能していただきたい所存!!
はぁ~久々のコピック本当楽しいです!! ついつい時間を忘れてしまいます。
ちなみにこれ打っている時はすでに過ぎてしまっているのですが、2017年3月6日をもってコピックは30周年を迎えたそうです!! おめでとうございます!
これからも良き相方としてお付き合いいただければ光栄でございます!!
立ち絵に色塗りつつ次の原稿とスタナの立ち絵やリクエストボックスの回答も作っていきたい所存!!
カレンダー
プロフィール
HN:
碧無
性別:
非公開