BOOTH
- 2019/06/23 (Sun)
- 世間話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
BOOTHを開けて数日が経ちますが、何人かの方にありがたくも利用していただけて大変ありがたい気持ちでいっぱいでございます><///
開けたところでそんな利用されることもないだろうなと思っていたのですが……結果を見て全く碧無は幸せ者だなと思いました…っ
利用いただいた皆様ありがとうございます!!!
特に原画なんて目もくれないのでは? と、正直なところ思っていたのでまさか原画が真っ先にお迎えいただくこととなるとは夢にも思わずっ
お迎えしてくださった方には感謝感謝でございます!!
「サクラサク」「華眠」をお迎えしてくださった方、本当にありがとうございます!!
生活の彩に加えていただけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
原画は残り一点、「食花」が残っております。
もしご興味ございましたら、まずは覗いて頂けたらと思いますのでよろしくお願いしますっ
そしてイラスト本やグッズもお手に取っていただけて感激の極みっ
おかげさまでイラスト本もICステッカーもアクリルキーホルダーも残りが少なくなってまいりました! 特にICステッカーの「お菓子ぱらだいす」は残り一点となっております。売れきれましたらば再販の予定はございませんのでご了承ください
グッズや原画をお迎えいただけて、もうちょっと原画など販売できたらいいなと思えた碧無でしたっ でもまたイラスト本や漫画も描きたいですね!!(欲だけは沢山ある碧無w
↓↓BOOTH【空島】別窓で開きます↓↓

折角なので宣伝していくのであった
開けたところでそんな利用されることもないだろうなと思っていたのですが……結果を見て全く碧無は幸せ者だなと思いました…っ
利用いただいた皆様ありがとうございます!!!
特に原画なんて目もくれないのでは? と、正直なところ思っていたのでまさか原画が真っ先にお迎えいただくこととなるとは夢にも思わずっ
お迎えしてくださった方には感謝感謝でございます!!
「サクラサク」「華眠」をお迎えしてくださった方、本当にありがとうございます!!
生活の彩に加えていただけたらと思いますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
原画は残り一点、「食花」が残っております。
もしご興味ございましたら、まずは覗いて頂けたらと思いますのでよろしくお願いしますっ
そしてイラスト本やグッズもお手に取っていただけて感激の極みっ
おかげさまでイラスト本もICステッカーもアクリルキーホルダーも残りが少なくなってまいりました! 特にICステッカーの「お菓子ぱらだいす」は残り一点となっております。売れきれましたらば再販の予定はございませんのでご了承ください
グッズや原画をお迎えいただけて、もうちょっと原画など販売できたらいいなと思えた碧無でしたっ でもまたイラスト本や漫画も描きたいですね!!(欲だけは沢山ある碧無w
↓↓BOOTH【空島】別窓で開きます↓↓
折角なので宣伝していくのであった
PR
BOOTH開けました!
- 2019/06/18 (Tue)
- 宣伝 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
落書き祭り、その2
- 2019/06/10 (Mon)
- 落書き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近週一で床に伏せってる気がする碧無ですどうも(殴
本人的にはかなり健康でいる気でいるんですが…どうもなんか気候に負けてるのか単純に最近の残念生活の皺寄せが一気に来ているのか具合がすっきりと回復いたしません
今回の床伏せは本当に意味が分からなくて…皆さま体調気を付けてお過ごしくださいませ
前回の続き
鬼灯 鍇(ホオズキ カイ)
今見たら耳の位置おかしいな^q^
【夜の街物語】より鍇です。煉の兄で高身長なのに女顔で、街の中で一番の美人設定があるヤツです。普段はのんびり屋、運動はできるけど頭の出来はよろしくない顔に似合わず脳筋タイプ。表情もそんなに変わらないし無口だし考えてることもいまいち汲み取れないけど、とにもかくにも彼女の空良一筋な男ですね。そして意外と弥生の前だとよくしゃべります(笑
空良の為なら命を懸けられるくらい愛が重いっちゃ重いんですけど、その実は案外さらっとしてます。別に空良が誰と仲良くしてようが全然気にしないですし、普段からべったり一緒に居るわけでもないですので!
とりあえず、僕でもよく分からないキャラですww でも扱いやすいです~
グライド・B・アッシュフォード
鍇といっしょで【夜の街物語】のキャラですね。普通の人っぽく見えますが魔族でとにかく力の強化がかなっている【狂人の一族】と呼ばれる一族の出身です。
趣味が武器収拾という、みてくれからやってることまでゴロツキなのかな?って感じですが、わりと兄貴肌で年下からも年上からも結構頼りにされてます。
ただ自己中なところがあるので仕事さぼりがちなのが駄目ポイントですね! そういうところを幼馴染の樟瓜(クスカ)や姫静(キセイ)、仕事仲間のアトラなんかが物凄くお説教してきます。いい友達持ってるなって思います(他人事←w
右目は失明してるとかではなくて、厄介なタイプの魔眼を持ってるので普段はこうして樟瓜が特別に生成した眼帯を付けているような感じになります。ちなみにつけてなくても大丈夫っちゃ大丈夫なので風呂入るときとかは外してますよw 白目部分が黒くて目色は左と一緒です
顔の傷の犯人は相棒の竜であるリクです
追加分でもう一枚
これは今日描きました((
”星座本”に参加させていただいたときにできた蟹座の子です! ちなみにその時限りと思ってたので名前がないので蟹座(英:Cancer)とそのまま記載しました(笑
髪色と武器デザインが気に入ってるキャラですね!
全体は本で確認いただければ幸いです☆(急な宣伝
↓購入ご希望の方はこちらから!!(クリックで別窓開きます↓
よろしくお願いします!!
シャーペンで描く分には割と描ける気がする!?
となったので落書きも含めてぼちぼち絵を描いていきたい(希望系)碧無でした!
本人的にはかなり健康でいる気でいるんですが…どうもなんか気候に負けてるのか単純に最近の残念生活の皺寄せが一気に来ているのか具合がすっきりと回復いたしません
今回の床伏せは本当に意味が分からなくて…皆さま体調気を付けてお過ごしくださいませ
前回の続き
鬼灯 鍇(ホオズキ カイ)
今見たら耳の位置おかしいな^q^
【夜の街物語】より鍇です。煉の兄で高身長なのに女顔で、街の中で一番の美人設定があるヤツです。普段はのんびり屋、運動はできるけど頭の出来はよろしくない顔に似合わず脳筋タイプ。表情もそんなに変わらないし無口だし考えてることもいまいち汲み取れないけど、とにもかくにも彼女の空良一筋な男ですね。そして意外と弥生の前だとよくしゃべります(笑
空良の為なら命を懸けられるくらい愛が重いっちゃ重いんですけど、その実は案外さらっとしてます。別に空良が誰と仲良くしてようが全然気にしないですし、普段からべったり一緒に居るわけでもないですので!
とりあえず、僕でもよく分からないキャラですww でも扱いやすいです~
グライド・B・アッシュフォード
鍇といっしょで【夜の街物語】のキャラですね。普通の人っぽく見えますが魔族でとにかく力の強化がかなっている【狂人の一族】と呼ばれる一族の出身です。
趣味が武器収拾という、みてくれからやってることまでゴロツキなのかな?って感じですが、わりと兄貴肌で年下からも年上からも結構頼りにされてます。
ただ自己中なところがあるので仕事さぼりがちなのが駄目ポイントですね! そういうところを幼馴染の樟瓜(クスカ)や姫静(キセイ)、仕事仲間のアトラなんかが物凄くお説教してきます。いい友達持ってるなって思います(他人事←w
右目は失明してるとかではなくて、厄介なタイプの魔眼を持ってるので普段はこうして樟瓜が特別に生成した眼帯を付けているような感じになります。ちなみにつけてなくても大丈夫っちゃ大丈夫なので風呂入るときとかは外してますよw 白目部分が黒くて目色は左と一緒です
顔の傷の犯人は相棒の竜であるリクです
追加分でもう一枚
これは今日描きました((
”星座本”に参加させていただいたときにできた蟹座の子です! ちなみにその時限りと思ってたので名前がないので蟹座(英:Cancer)とそのまま記載しました(笑
髪色と武器デザインが気に入ってるキャラですね!
全体は本で確認いただければ幸いです☆(急な宣伝
↓購入ご希望の方はこちらから!!(クリックで別窓開きます↓
よろしくお願いします!!
シャーペンで描く分には割と描ける気がする!?
となったので落書きも含めてぼちぼち絵を描いていきたい(希望系)碧無でした!
落書き祭り、その1
- 2019/06/05 (Wed)
- 落書き |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ニーアで目当ての魚が全然釣れず、魚を永遠と釣り続けるマシーンと化してる碧無ですこんばんはっ!
そんな魚釣りは〇ボタンのみで出来るものなので、魚釣りしながら(ぇ)落書き祭りをしておりましたっ ちなみに途中からいつでも魚を捕獲できるように〇ボタンに添えているのが面倒になりまして(絵を描くのに紙を抑える手が欲しかった←)、途中からゲーム消してましたw
落書きって偉大。
絵を描くのって本当に楽しいなぁ(´▽`*←結局
顔しか描いてはいないのですが、ついったさんで構ってくださる優しい人達によってキャラが選考され描くことができました。いつも誰描くか迷っているうちに描かずに終わってしまうのです
本当に助かりました
『落書き祭り』
梧桐 木槿(アオギリ ムクゲ)
『immortal story』のキャラで獣人です。普段はこうやってケモミミ隠した状態で過ごしているんですが、実際はケモミミが生えておりまする。
実家とかにいる時は普通に耳出してるんですけどね?
普段は人間が多くいる場所にいるのと仕事柄正体を隠す意味もあってこんな感じになります
ケモミミあるとこんな感じですね。見た目が幼くなったのは単なる画力の問題です(吐血
どうでもいいけども、仕事で外出してなければ受け付けでお茶くみしてますw
受付・お料理担当がソルトと木槿の二人なんです
同じ系列で、『Immortal story』からツェン・ソルヴァントとツォン・ソルヴァント。
一作品に一組はいる気がしてならない御馴染みの双子キャラです(笑
左が姉のツェン、右が弟のツォンです。珍しくちゃんとお姉ちゃんの方が女子力が高い双子です…と言っても幼い二人なので「女子力の高いお手伝いができる」くらいですけどもw
ただ見た目が似ているのでしょっちゅう間違えられ、それが嫌で嫌で仕方がなくて唯一ハッキリと分かる羽の色の違いを見せるために二人は羽を出しっぱなしにしています(木槿のミミ同様羽もやろうと思えば隠せる)
ちなみに嫌がってるのはツォンですwツェンはあんまり間違えられないという謎設定があります
三日月華弦(ミカヅキ カゲン)
【夜の街物語】より、言わずと知れてきている(作品問わずの)我が家の良心…(笑
またの名を不憫君、いつもごめんな、ありがとう
喫茶店にて料理・給仕を担当しているこれでも20歳の青年です。身長低いのを気にしてます。
兄が憧れではあるものの、兄のせいで色々な目に遭ってきたのでそのせいで二重人格になってしまったという……いずれその辺りも描きたいものですね。
ちなみにその時に晴と出会うので出会いは最悪だったという。
良心 meet 良心。ゆえに今の関係に落ち着いてるのでは?

チェシャ(本名:ミシェル)
【夜の街物語】に出てくる『ヴェノータ=フォーチカウルーヴォ』の国王に当たる天才少年。元々は企画で椎ちゃんが作成したお子さんなのですが、企画が終了して兄にあたるサムを創作に移住させるときに椎ちゃん、そしてサムの兄ズの親であるクレートさんと話してサルベージされることになりました! なので兄のトムとボブもうちのがいてますぜ☆
ミシェルはいわば出身椎ちゃん家、育ち碧無家、そんな感じです。
まさか覚えてもらえてると思わなくてびっくりしましたね!!ありがたや~っ
みちぇるを描くにあたり思い出した設定でしたw
そういえばこいつブラコンだったな……弟限定の……w
そんな兄をおまけで描いた落書きがこっち
蒼薙流生(アオナギ ルオ)とサム。
二人も夜街のキャラですね! 全然この二人面識ないんですが(笑
流生は異界の存在を知らない『現界』の住民、本当に異界の存在を知らない一般人。逆に影がない(影としてこっちで存在していたサミュが顕現してしまってからサムとサミュには地面に影ができない)が故に異界を知らない現界に遊びに行くことができない(そもそも行く気もない)サム。
顔を合わせることが絶対ないのでなんだか描いてて面白かったですww
どうでもいいけど、流生は晴とは幼馴染です。家が近所。
更にどうでもいいけど右目の眼帯はものもらいのせいですw 原因はゲームのし過ぎです
ルゥ・パンプキン
最早うちのサイトの看板娘と化している脇キャラです☆
うちの看板息子もメインではあるものの脇キャラなんですけどねww
ルゥも夜街のキャラで、意外にも”街の重要人物”の保護対象としては(館主を除いて)最上位にいます。夜の暗がりしかない夜街では灯りは大変重要なもので、その灯りは彼女いないと維持できないものですから大事にされてます……多分w
とりあえずこんなところで!
あと鍇とグライド描いたのですが、なんだかうまくアップロードできないのでまた明日
そんな魚釣りは〇ボタンのみで出来るものなので、魚釣りしながら(ぇ)落書き祭りをしておりましたっ ちなみに途中からいつでも魚を捕獲できるように〇ボタンに添えているのが面倒になりまして(絵を描くのに紙を抑える手が欲しかった←)、途中からゲーム消してましたw
落書きって偉大。
絵を描くのって本当に楽しいなぁ(´▽`*←結局
顔しか描いてはいないのですが、ついったさんで構ってくださる優しい人達によってキャラが選考され描くことができました。いつも誰描くか迷っているうちに描かずに終わってしまうのです
本当に助かりました
『落書き祭り』
梧桐 木槿(アオギリ ムクゲ)
『immortal story』のキャラで獣人です。普段はこうやってケモミミ隠した状態で過ごしているんですが、実際はケモミミが生えておりまする。
実家とかにいる時は普通に耳出してるんですけどね?
普段は人間が多くいる場所にいるのと仕事柄正体を隠す意味もあってこんな感じになります
ケモミミあるとこんな感じですね。見た目が幼くなったのは単なる画力の問題です(吐血
どうでもいいけども、仕事で外出してなければ受け付けでお茶くみしてますw
受付・お料理担当がソルトと木槿の二人なんです
同じ系列で、『Immortal story』からツェン・ソルヴァントとツォン・ソルヴァント。
一作品に一組はいる気がしてならない御馴染みの双子キャラです(笑
左が姉のツェン、右が弟のツォンです。珍しくちゃんとお姉ちゃんの方が女子力が高い双子です…と言っても幼い二人なので「女子力の高いお手伝いができる」くらいですけどもw
ただ見た目が似ているのでしょっちゅう間違えられ、それが嫌で嫌で仕方がなくて唯一ハッキリと分かる羽の色の違いを見せるために二人は羽を出しっぱなしにしています(木槿のミミ同様羽もやろうと思えば隠せる)
ちなみに嫌がってるのはツォンですwツェンはあんまり間違えられないという謎設定があります
三日月華弦(ミカヅキ カゲン)
【夜の街物語】より、言わずと知れてきている(作品問わずの)我が家の良心…(笑
またの名を不憫君、いつもごめんな、ありがとう
喫茶店にて料理・給仕を担当しているこれでも20歳の青年です。身長低いのを気にしてます。
兄が憧れではあるものの、兄のせいで色々な目に遭ってきたのでそのせいで二重人格になってしまったという……いずれその辺りも描きたいものですね。
ちなみにその時に晴と出会うので出会いは最悪だったという。
良心 meet 良心。ゆえに今の関係に落ち着いてるのでは?
チェシャ(本名:ミシェル)
【夜の街物語】に出てくる『ヴェノータ=フォーチカウルーヴォ』の国王に当たる天才少年。元々は企画で椎ちゃんが作成したお子さんなのですが、企画が終了して兄にあたるサムを創作に移住させるときに椎ちゃん、そしてサムの兄ズの親であるクレートさんと話してサルベージされることになりました! なので兄のトムとボブもうちのがいてますぜ☆
ミシェルはいわば出身椎ちゃん家、育ち碧無家、そんな感じです。
まさか覚えてもらえてると思わなくてびっくりしましたね!!ありがたや~っ
みちぇるを描くにあたり思い出した設定でしたw
そういえばこいつブラコンだったな……弟限定の……w
そんな兄をおまけで描いた落書きがこっち
蒼薙流生(アオナギ ルオ)とサム。
二人も夜街のキャラですね! 全然この二人面識ないんですが(笑
流生は異界の存在を知らない『現界』の住民、本当に異界の存在を知らない一般人。逆に影がない(影としてこっちで存在していたサミュが顕現してしまってからサムとサミュには地面に影ができない)が故に異界を知らない現界に遊びに行くことができない(そもそも行く気もない)サム。
顔を合わせることが絶対ないのでなんだか描いてて面白かったですww
どうでもいいけど、流生は晴とは幼馴染です。家が近所。
更にどうでもいいけど右目の眼帯はものもらいのせいですw 原因はゲームのし過ぎです
ルゥ・パンプキン
最早うちのサイトの看板娘と化している脇キャラです☆
うちの看板息子もメインではあるものの脇キャラなんですけどねww
ルゥも夜街のキャラで、意外にも”街の重要人物”の保護対象としては(館主を除いて)最上位にいます。夜の暗がりしかない夜街では灯りは大変重要なもので、その灯りは彼女いないと維持できないものですから大事にされてます……多分w
とりあえずこんなところで!
あと鍇とグライド描いたのですが、なんだかうまくアップロードできないのでまた明日
カレンダー
プロフィール
HN:
碧無
性別:
非公開