カテゴリー「世間話」の記事一覧
- 2025.04.21
[PR]
- 2016.09.14
街並み
- 2016.09.10
映画三昧
- 2016.08.28
折り返し地点
- 2016.08.12
更新しないにもほどがある(真顔
- 2016.07.31
……もうしばらく
街並み
- 2016/09/14 (Wed)
- 世間話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ツイッタ上で「世界の〇〇シリーズ」の新刊の情報を見かけまして、それが路地ということでワクワクしていた碧無ですこんばんは。
今日は珍しく夕方からの出勤、つまりは遅番だったのでその前に霜月を連れて買い出しに行きました。ただちょっと予定より別の用事に時間を割いてしまいまして、上記の本を買いに行くつもりが本屋にたどり着けませんでした。
そこで! 一緒に居た霜月に「世界の路地」っていう本買ってきてほしいんだけど大丈夫かと聞いたところ、大丈夫だと言ってもらえて図書カード持たせてよろしくとお願いしました。勿論タイトルだけじゃ分からないかなぁ~と思ったので画像も見せておきました。
仕事が終わり、霜月と姉とのラインがえらい数字の送信数(だがしかしいつものこと)があり覗いてみたところ不穏な文字が。
「せかいのろじうら…?」
ろじうら……?(ぽかんとする碧無
頼んだのは世界の路地。せかいのろじうらとは…? もし霜月が間違っていたとしても世界の〇〇シリーズは路地裏ないし大丈夫か…多分…。分からなかったら分からなかったでまた買いに行けばいいかと自分の中で自分会議を終了させて帰ったところ、思っている以上にでかい黒い袋(本屋の袋)が。
ハイと渡されたのは「新世界の路地裏」。。。。。。
エエエェエェェエΣ( □ 川)エエェェェェェエ
タイトル違うし! でもそんなタイトルで本あったんか!? と碧無は驚きながら大爆笑、そして違うことに気づいてすまなさそうな霜月なのでした。
お願いした直後からタイトル間違えて覚えていたみたいです。路地じゃなくて路地裏だと思い込んでいたようで、確かに見せた画像にちょっと似ている気がしなくもない表紙でw
欲しい本じゃないし、値段も約二倍ですが(吐血)お願いしたの僕ですし、これはこれでいいか…という本でもあるのでまぁいいか。
「世界の路地」の購入は地震で中身確認してから考えようかなと思ったのでした。
そんなただただ普通の一日の兄弟の話でした。
今日は珍しく夕方からの出勤、つまりは遅番だったのでその前に霜月を連れて買い出しに行きました。ただちょっと予定より別の用事に時間を割いてしまいまして、上記の本を買いに行くつもりが本屋にたどり着けませんでした。
そこで! 一緒に居た霜月に「世界の路地」っていう本買ってきてほしいんだけど大丈夫かと聞いたところ、大丈夫だと言ってもらえて図書カード持たせてよろしくとお願いしました。勿論タイトルだけじゃ分からないかなぁ~と思ったので画像も見せておきました。
仕事が終わり、霜月と姉とのラインがえらい数字の送信数(だがしかしいつものこと)があり覗いてみたところ不穏な文字が。
「せかいのろじうら…?」
ろじうら……?(ぽかんとする碧無
頼んだのは世界の路地。せかいのろじうらとは…? もし霜月が間違っていたとしても世界の〇〇シリーズは路地裏ないし大丈夫か…多分…。分からなかったら分からなかったでまた買いに行けばいいかと自分の中で自分会議を終了させて帰ったところ、思っている以上にでかい黒い袋(本屋の袋)が。
ハイと渡されたのは「新世界の路地裏」。。。。。。
エエエェエェェエΣ( □ 川)エエェェェェェエ
タイトル違うし! でもそんなタイトルで本あったんか!? と碧無は驚きながら大爆笑、そして違うことに気づいてすまなさそうな霜月なのでした。
お願いした直後からタイトル間違えて覚えていたみたいです。路地じゃなくて路地裏だと思い込んでいたようで、確かに見せた画像にちょっと似ている気がしなくもない表紙でw
欲しい本じゃないし、値段も約二倍ですが(吐血)お願いしたの僕ですし、これはこれでいいか…という本でもあるのでまぁいいか。
「世界の路地」の購入は地震で中身確認してから考えようかなと思ったのでした。
そんなただただ普通の一日の兄弟の話でした。
PR
映画三昧
- 2016/09/10 (Sat)
- 世間話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
最近一週間くらいで映画三昧してきました。終わる前に観なければ…((
観た映画は「シン・ゴジラ」「3D吹替ミュータント・ニンジャ・タートルズ」「君の名は。」の三本です。本当はあとワンピースとペットが見たいんだが難しそうですのぉ。明日から参勤交代始まるしな!! こっちは絶対に見る(拳グッ
ひとまず絶対見とかねばと思ったものは見てきたのでちょっと満足です。
ゴジラと君の名はは伺ってる評判も凄くよかったですし、そもそも君の名はに限っては初めてチラシ見た時から一目ぼれしてたので楽しみでしたっ
やることが重なっているので何日もかけてみることできないなぁと思っていたのですが、タートルズと君の名はがなかなかいい具合で連続して見れたのが幸いでした。おかげさまで両方見れました(´▽`*
因みに個人的にはどの作品も本当に素晴らしかったです…!
ゴジラは評判通り恐怖し震えましたし、タートルズは前回同様アクション凄くて楽しかったですし、君の名は震え泣きました(涙もろい碧無)
本当どれもお勧めなのでまだ見てない人で見ようかと思っている人はスクリーンが大きいところでぜひ見てほしいなと思います!!
どれももう一回見たいなぁ…と密かに思う碧無なのでした。
もし全部をいっぺんに見るならば、最初にゴジラ見てゴジラの恐怖に打ち震えてインターバルとしてタートルズで楽しんで、そして君の名を見て最終的に余韻を楽しんでほしいです。個人的に君の名はの余韻が良かったです。
ゴジラの何が凄かったって、そのリアルさですかね。途中でモスラを召還できないかを考えた人は僕だけじゃないはず。人々のやり取り、そもそものゴジラが、対策が、方法が、現実かと思うほどのリアルさが詰まりに詰まった作品かと。核について考えさせられますねぇ。
タートルズは個人的にレオ推しですが、今回のドナの活躍とかかっこよさが凄かったので、ドナ好きの方は必見です!!!!(( 前回はレオとラファの活躍回、今回がドナ回だから、またタートルズやってマイキー回してほしい…マイキー回だとなんか他三人が凄い振り回されてそうな予感するけどもww それはそれでいいんじゃないかな!!
君の名はしゃべるだけネタバレになりかねないので、表面だけ。
映像美が凄かったですね、細かい表情や動作が綺麗に描かれていてよかったです。中身は言わずもがな、凄いドキッとするシーンが何回もありました。ぞわっともどきっとも。両方の意味で鳥肌です。そして素敵余韻の残る映画です。
最近ジョジョにもはまったことにより、ジョジョのアニメ見て、そして上記映画見て思ったことがくだらなく、最近小野D仕事しすぎじゃね?どこ付けてもいる気がする。
これでした(笑 小野Dの仕事が素晴らしいです!
観た映画は「シン・ゴジラ」「3D吹替ミュータント・ニンジャ・タートルズ」「君の名は。」の三本です。本当はあとワンピースとペットが見たいんだが難しそうですのぉ。明日から参勤交代始まるしな!! こっちは絶対に見る(拳グッ
ひとまず絶対見とかねばと思ったものは見てきたのでちょっと満足です。
ゴジラと君の名はは伺ってる評判も凄くよかったですし、そもそも君の名はに限っては初めてチラシ見た時から一目ぼれしてたので楽しみでしたっ
やることが重なっているので何日もかけてみることできないなぁと思っていたのですが、タートルズと君の名はがなかなかいい具合で連続して見れたのが幸いでした。おかげさまで両方見れました(´▽`*
因みに個人的にはどの作品も本当に素晴らしかったです…!
ゴジラは評判通り恐怖し震えましたし、タートルズは前回同様アクション凄くて楽しかったですし、君の名は震え泣きました(涙もろい碧無)
本当どれもお勧めなのでまだ見てない人で見ようかと思っている人はスクリーンが大きいところでぜひ見てほしいなと思います!!
どれももう一回見たいなぁ…と密かに思う碧無なのでした。
もし全部をいっぺんに見るならば、最初にゴジラ見てゴジラの恐怖に打ち震えてインターバルとしてタートルズで楽しんで、そして君の名を見て最終的に余韻を楽しんでほしいです。個人的に君の名はの余韻が良かったです。
ゴジラの何が凄かったって、そのリアルさですかね。途中でモスラを召還できないかを考えた人は僕だけじゃないはず。人々のやり取り、そもそものゴジラが、対策が、方法が、現実かと思うほどのリアルさが詰まりに詰まった作品かと。核について考えさせられますねぇ。
タートルズは個人的にレオ推しですが、今回のドナの活躍とかかっこよさが凄かったので、ドナ好きの方は必見です!!!!(( 前回はレオとラファの活躍回、今回がドナ回だから、またタートルズやってマイキー回してほしい…マイキー回だとなんか他三人が凄い振り回されてそうな予感するけどもww それはそれでいいんじゃないかな!!
君の名はしゃべるだけネタバレになりかねないので、表面だけ。
映像美が凄かったですね、細かい表情や動作が綺麗に描かれていてよかったです。中身は言わずもがな、凄いドキッとするシーンが何回もありました。ぞわっともどきっとも。両方の意味で鳥肌です。そして素敵余韻の残る映画です。
最近ジョジョにもはまったことにより、ジョジョのアニメ見て、そして上記映画見て思ったことがくだらなく、最近小野D仕事しすぎじゃね?どこ付けてもいる気がする。
これでした(笑 小野Dの仕事が素晴らしいです!
折り返し地点
- 2016/08/28 (Sun)
- 世間話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
ねばならないも、ようやく折り返し地点にたどり着きました。あと半分ですじゃ(・▽・*
正確にはあと一個で折り返しですが、それはもう下書き終わってるし8㎝四方くらいのちっちゃいアナログ絵なので色さえ決まってしまえば一日で終わる代物です。
こちらは確か関西の方のイベントでの頒布予定のものですので、毎度のことながらその時期になったら宣伝しに来ます(早い宣伝宣言)初の企画参加のものなのでドキドキですが、知り合いさんから教えていただいていて、その方も参加しているものなので安心かなと思います(・▽・*
しかもテーマハロウィンだからもぉおお、オラわくわくすっぞ!!ってな感じですw
その後も大好きな星座のものと、ハロウィンのものと続くのでワクワクしっぱなしですね!
その間に沢山の方と遊んでもらう予定もあるので本当に楽しみです(>ω<*
てなわけでとりあえず紙を注文せねばならないので(←)密林さんに発注かけつつキャラデザしつつ、ようやく知り合いさんたちとの交流イラストに取り掛かれます(´▽`* 本当はもっと早く手を付ける予定だったのですが本当…予定外のことが……起こりすぎてな……あ、甥御殿は今日帰りましたよ。そんなわけで楽しみ楽しみ♪
楽しみといえば、映画も見たい!!! ワンピースとドリーとペットとシン・ゴジラと君の名は。とミュータントタートルズ、あわよくばゴーストバスターズも見たい…見たいものが多すぎるんじゃ……取り合えずワンピース見ねば…終わってしまう。そして君の名は。も大画面で見たいから今週中に見ないと行かんのじゃ…スクリーンが変わってしまう…!!!(だが実際見れるかは不明)
この日まで引っ張ってしまったので本当財布との闘いだのぉ…
千メモの1000日目記念絵、いつまでも描きあがらない描きあい絵、いつまでも手が付けられない追悼絵、友人たちの誕生日絵…描きたいものも多くて手が回らないので千手観音になりたい碧無なのでした。
…ところで千手観音の腕には利き手があるんだろうか……?
正確にはあと一個で折り返しですが、それはもう下書き終わってるし8㎝四方くらいのちっちゃいアナログ絵なので色さえ決まってしまえば一日で終わる代物です。
こちらは確か関西の方のイベントでの頒布予定のものですので、毎度のことながらその時期になったら宣伝しに来ます(早い宣伝宣言)初の企画参加のものなのでドキドキですが、知り合いさんから教えていただいていて、その方も参加しているものなので安心かなと思います(・▽・*
しかもテーマハロウィンだからもぉおお、オラわくわくすっぞ!!ってな感じですw
その後も大好きな星座のものと、ハロウィンのものと続くのでワクワクしっぱなしですね!
その間に沢山の方と遊んでもらう予定もあるので本当に楽しみです(>ω<*
てなわけでとりあえず紙を注文せねばならないので(←)密林さんに発注かけつつキャラデザしつつ、ようやく知り合いさんたちとの交流イラストに取り掛かれます(´▽`* 本当はもっと早く手を付ける予定だったのですが本当…予定外のことが……起こりすぎてな……あ、甥御殿は今日帰りましたよ。そんなわけで楽しみ楽しみ♪
楽しみといえば、映画も見たい!!! ワンピースとドリーとペットとシン・ゴジラと君の名は。とミュータントタートルズ、あわよくばゴーストバスターズも見たい…見たいものが多すぎるんじゃ……取り合えずワンピース見ねば…終わってしまう。そして君の名は。も大画面で見たいから今週中に見ないと行かんのじゃ…スクリーンが変わってしまう…!!!(だが実際見れるかは不明)
この日まで引っ張ってしまったので本当財布との闘いだのぉ…
千メモの1000日目記念絵、いつまでも描きあがらない描きあい絵、いつまでも手が付けられない追悼絵、友人たちの誕生日絵…描きたいものも多くて手が回らないので千手観音になりたい碧無なのでした。
…ところで千手観音の腕には利き手があるんだろうか……?
更新しないにもほどがある(真顔
- 2016/08/12 (Fri)
- 世間話 |
- CM(0) |
- Edit |
- ▲Top
サイトのTOPに毎日更新とか抜かしているサイト主は誰だぁい?
私だよ!!!!!!!
みたいなかんじでこんにちは、覚えてもらっているだろうかくらいのレベルで顔出し困難でございましたどうもお久しぶりです碧無です。
昨日ようやく一つ絵の締め切りを乗り越え無事お渡しをしたのですが、次の締め切り三日後という事に気づいて今青ざめております。リポDが僕の友達さっ(※単純にリポDの味が好きなんであって、栄養剤として飲んでないっていう← でも一日一本は厳守してるヨ)
まぁ、ペン入れまで終わってたんで後塗るだけなんですけどね。
……そうです先月白紙で締め切り破った例のあれです
よし頑張って塗るぜ!! ってやって今壮絶な失敗をしたところなんですがどうにかごまかせないかと必死です。なぜここに来たか。現実逃避ってやつです(真顔
あ、でもちょっと余裕が出てきたので少しずつ顔出しし始めると思います。っていうかしたい!
嫁様であるゆなたんとお話しして夜街の小ネタも蓄えましたし、まだやってないIFCP漫画もやりたいしその他もろもろ手を付けてないあれこれをもしたい…
本編も手を付けようず、わしよ…
とまぁ、色々やりたいことはたまってるぜってところで宣伝していくスタイル(ぉぃ!
またきちんとした宣伝もしますがちょろっと!
初めてカバーなんて大変貴重なものを描かせていただきましてドキドキといいますか、しかも今回文字がな…! むふふ…それは見てからのお楽しみなのです></// 多分僕が一番楽しみにしてますww 学生時代ゼミ紙の表紙を描いたことがありますが、いやぁ、あれはなんていうかなんていうか…!! 稚拙すぎるなぁと今もよく思います。。。目につくしな(棚に入ってる
あ、ちなみに今回も表紙イラスト、裏表紙共にコピックでのアナログイラストとなっております。
そして何より僕が一番うれしかったのがモノクロイラストを描かせていただく機会を頂いたこと……!!! そうそう同人誌で挿絵描いてくださいなんて言われませんからね…! ほんっっっとうに嬉しかったです!! 大っ好きなモノクロを、憧れだった本の挿絵として描かせていただくなんてもうもうもう夢のよう/// 気合入れて描かせていただいたのでよかったらお手に取っていただければ幸いです!!!
ってことで、予定としては9月の大阪の文フリにて頒布予定(ほぼ身内用で極少部数予定だそう)、余ったらBOOTHでの頒布を予定しているようです。
きちんと決まったらまたご連絡させていただければと思いますのでよかったら気にかけていただければ幸いです^^*
その他他にも色々とイベント目白押しというか、参加させていただくものが過去一番で詰まっているので順次お知らせできたらと思いますのでよろしくお願いします。
あ、勿論ただの落書きも投げに来ますし無駄話もしに来ます★
ということで、これにていったん失礼!!
またちょっと日が開くかもしれませんがすみません。碧無は元気です(キリッ
私だよ!!!!!!!
みたいなかんじでこんにちは、覚えてもらっているだろうかくらいのレベルで顔出し困難でございましたどうもお久しぶりです碧無です。
昨日ようやく一つ絵の締め切りを乗り越え無事お渡しをしたのですが、次の締め切り三日後という事に気づいて今青ざめております。リポDが僕の友達さっ(※単純にリポDの味が好きなんであって、栄養剤として飲んでないっていう← でも一日一本は厳守してるヨ)
まぁ、ペン入れまで終わってたんで後塗るだけなんですけどね。
……そうです先月白紙で締め切り破った例のあれです
よし頑張って塗るぜ!! ってやって今壮絶な失敗をしたところなんですがどうにかごまかせないかと必死です。なぜここに来たか。現実逃避ってやつです(真顔
あ、でもちょっと余裕が出てきたので少しずつ顔出しし始めると思います。っていうかしたい!
嫁様であるゆなたんとお話しして夜街の小ネタも蓄えましたし、まだやってないIFCP漫画もやりたいしその他もろもろ手を付けてないあれこれをもしたい…
本編も手を付けようず、わしよ…
とまぁ、色々やりたいことはたまってるぜってところで宣伝していくスタイル(ぉぃ!
またきちんとした宣伝もしますがちょろっと!
というわけで、紺坂紫乃さんの作品である「薔薇の死神と神殺しの聖女」のカバーイラストと挿絵を描かせていただきました(*●w●)ノお世話になっている碧無瑠恩様のモノクロイラスト集が届きました! 秋の新刊「薔薇の死神と神殺しの聖女」のカバーイラストと挿絵を担当して下さってます! モノクロイラスト……美麗すぎて昇天しました……✨✨✨ ぜひ皆様も一読を! https://t.co/QW1MD5S7JO
— 紺坂紫乃@「幻獣桜舞」発売中 (@shino_knzk) 2016年7月21日
初めてカバーなんて大変貴重なものを描かせていただきましてドキドキといいますか、しかも今回文字がな…! むふふ…それは見てからのお楽しみなのです></// 多分僕が一番楽しみにしてますww 学生時代ゼミ紙の表紙を描いたことがありますが、いやぁ、あれはなんていうかなんていうか…!! 稚拙すぎるなぁと今もよく思います。。。目につくしな(棚に入ってる
あ、ちなみに今回も表紙イラスト、裏表紙共にコピックでのアナログイラストとなっております。
そして何より僕が一番うれしかったのがモノクロイラストを描かせていただく機会を頂いたこと……!!! そうそう同人誌で挿絵描いてくださいなんて言われませんからね…! ほんっっっとうに嬉しかったです!! 大っ好きなモノクロを、憧れだった本の挿絵として描かせていただくなんてもうもうもう夢のよう/// 気合入れて描かせていただいたのでよかったらお手に取っていただければ幸いです!!!
ってことで、予定としては9月の大阪の文フリにて頒布予定(ほぼ身内用で極少部数予定だそう)、余ったらBOOTHでの頒布を予定しているようです。
きちんと決まったらまたご連絡させていただければと思いますのでよかったら気にかけていただければ幸いです^^*
その他他にも色々とイベント目白押しというか、参加させていただくものが過去一番で詰まっているので順次お知らせできたらと思いますのでよろしくお願いします。
あ、勿論ただの落書きも投げに来ますし無駄話もしに来ます★
ということで、これにていったん失礼!!
またちょっと日が開くかもしれませんがすみません。碧無は元気です(キリッ
カレンダー
プロフィール
HN:
碧無
性別:
非公開